ぬいぐるみを作って人に見ていただくことで、作るコトを楽しく続けてゆきたいと思ってBlogを始めたワケですが、以前は同じように手芸を楽しんでおられる方のwebサイトやBlogを、検索エンジンを利用して探し出すnetサーフィンで、見て楽しんだり作る力をもらったりしていました。
自分でBlogを始める際に、同じように手芸を楽しんでおられる方が集まるコミュニティに参加しようと思い立ち、登録してみました。
最初に書いたようなnetサーフィンも楽しいのですが、登録した手芸のコミュニティにアクセスすれば、そこには手芸関係のwebサイトやBlogが一同に並んでいますし、お気に入りのwebサイトやBlogの更新状況もひと目で判って便利です。
コミュニティではランキングなんかもあって、コミュニティとBlog間のアクセスがポイントになってランキングに反映されます。これは結構作る励みになります。
なによりコミュニティから私のBlogへ人が訪れてくださるコト、これが今一番嬉しいし楽しい♪
参加しているコミュニティのひとつ
「手作り市場あ~てぃすと」では、リンクバナーが登録できるようになっています。そこで遅まきながらバナーをひとつ作ってみることにしました。

バナーに載せるモデルを
「華」にするか
「桜」にするか迷ったのですが、写真写りの良かった「桜」の方にしました。
別なコミュニティ
「ブログ村(ハンドメイド)」の方はプロフィール画像を月替わりで変えてゆこうと思っています。
7月は
「抹茶&クリーム」の後ろ姿。
過去の画像をいじって作ったバナーですが、作るコトをちょと楽しみました。
今度はまた、新しいぬいぐるみを作るコトを楽しもう♪

スポンサーサイト
テーマ:手芸・手作り情報
ジャンル:趣味・実用